とある昼下がり・・・

「お~い!」

「お~い!」

「来ちゃったよ~!!」

「来ちゃいましたよ~!!」

「いや~来ちゃいましたよ~!!」

「戌年が来ちゃいましたよ~!!!」

—何故そのような格好をしているのですか?
「いや~、お正月って年賀状書かないといけないじゃないですか~。
その時なるべく『面白く書きたい』って思う人結構いると思うんですよね。
かれこれ僕も毎年色々工夫してその年の干支を面白く表現するよう頑張ってきたんですけどね~・・・
でも最近気づいたんですよ~・・・

なんだかんだで人間がその年の干支のコスプレをしているモノがてっとり早く面白いってね!!!
というわけで今日は年賀状の素材の撮影をしていきたいと思います。」

スッ


ポーン



テーン
コロコロ・・・

ダッ



「拾ったよ~!」

「ボール拾ったよ~!!!」

ザッ

ヒュン



パシッ

「フリスビー取れたよ~!!」

「やっぱりさ~、冬って抜け毛が多くなるのよ。」

「だからこうやってブラッシングしないといけないのよ」

そんなこんなで・・・
撮影した素材を使って・・・

年賀状が完成しました。
皆様今年もよろしくお願いします。
すいませんまだ印刷すらしていませんので今から送ります。
そして・・・

「ふわぁ~、今日はたくさん撮影したんで疲れちゃったよ~。」

「というわけで今日はもう帰って寝るんで。お疲れ様です。」
—帰るって何処に帰るんですか?

「そりゃあ犬が帰るって言ったらあそこしかないじゃないですか~」

「ケンネルに帰るんですよ」

ケンネル=犬小屋、犬舎
ケンネル=KEN NEL=犬寝るってか!
面白~い!!初笑いに決定!!
※株式会社 茶甚さんの建物の一角です。
以上です。今年も宜しくお願いします。
撮影協力:

たまたま沖縄に戻って来てたY崎君





今までで一番良い顔で笑ってました。


コメントを残す